 |
伊藤淳子が友人・知人から頂いた本
|
|

 |








 |
|
TVドラマ ここがロケ地だ!! / ドラまっぷプロジェクト著
オーバータイム・眠れる森・ロングバケーション等、高視聴率を収めたドラマの撮影に使われたロケ地を、種類別、ドラマ別、地域別と3種類で掲載。ほとんどが都内なので、都内の名所探しにも活用できるかと思います。 |

|
|
|
ハワイ挙式絶対成功スーパーテク!―達人にしてあげる / 三国理恵
一生に一度のブライダルをハワイで・・・。しかし世間はそんなに甘くない。ウソとホントの入り混じる情報誌、そして現地の悪徳業者と難関ぞろい。業界ルールを裏読みし、チャペル・ホテルを徹底検証と、一生に一度の幸せを勝ち取るためのノウハウが、この本には書かれています。
02/ 2/15 |

|
|
|
CIA洗脳実験室―父は人体実験の犠牲になった / ハービー・ワインスタイン著 苫米地英人訳
国家機関による人体実験の犠牲になった父の為に、アメリカ・カナダ両政府とCIAに対して戦いを起こした一人の精神科医のエピソード。オウム真理教が洗脳技術の核心をここから入手していた・・・? |

|
|
|
オタク学入門 / 岡田斗司夫
漫画・特撮・映画・アニメなどをオタクの観点から細かく分析。入門というだけあって、キューブリックが「2001年宇宙の旅」をどのようにして撮り上げたかなど、取り扱っているテーマが有名なものというだけでなく、一般の人向けに書かれているので面白いと思います。 |

|
|
|
I was born―ソウル・パリ・東京 / ミーヨン
生まれ育ったソウル、留学先のパリ、そして現在生活している東京へと移り住んできた著者、ミーヨンがこれまでに体験したことを断片的に綴っています。たくさんの挿入された白黒写真の一枚一枚がとても抽象的で印象的です。 |

|
|
|
西遊記 (天の巻) / 藤原カムイ
実際の「西遊記」を元に藤原カムイ独自のタッチでかかれたオールカラーの冒険漫画。この天の巻には、孫悟空が天の果てだと思っっていたところが実は阿弥陀仏の指先に過ぎなかった、という有名なエピソードの場面が含まれています。 |

|
|
|
香港スター伝説―新・香港電影城
香港の映画スターのガイドブックのようなもの。満載のカラー写真とインタビューで構成されています。アイドルだけでなく映画監督から映画制作秘話なんかも語られています。 |

|
|
|
ドキュメント『ラブ&ポップ』 / 吉原有希
村上龍原作の小説を、「新世紀エヴァンゲリオン」の監督、庵野秀明が実写映像化したものが映画「ラブ&ポップ」。これはその作品が製作された背景や行程をドキュメントとしてつづったもの。映画にまつわる逸話が濃い内容で書かれています。 |

|
|
|
ペットまみれの人生 / オバタカズユキ
これまでたくさんのペットと暮らしてきたという著者が、36種類ものペット動物との逸話をコメディタッチで語るエッセイ集。笑えて泣けて驚ける上、ペットごとの正しい飼育法コラム付きです。 |

|
|
|
情報ビジネス最前線―ニュービジネス白書〈1997年版〉 / ニュービジネス協議会
ニュービジネス白書1997年版ということなので、必ずしも内容は「最前線」ではないのですが、情報産業に携わるビジネスマンたちのインタビューや、具体的な図表を元に、日本経済における情報ビジネスの立場を詳しく解説しています。 |

|
|
|
東大オタク学講座 / 岡田斗司夫
東大で実際に行われた大人気ゼミ「オタク文化論」の傑作集。内容はとてもディープで濃いので、引き込まれそうになります。笑える一冊。 |

|
|
|