新刊紹介

聡明な女は身体(からだ)を磨く

聡明な女は身体を磨く

「キモチイイ」これこそが美と健康の扉を開くキーワード、難行苦行や痩せ我慢は真っ平御免という母娘が、気功、ヨガ、アーユルベーダ、アロマテラピーをはじめ身体を幸福にするさまざまな方法を徹底的に追及し、愉しく語り尽くした斬新なガイドブック。




目次

プロローグ 透明な身体に宇宙が見える 桐島洋子
■桐島ノエル
小腸奪回作戦 オステオパシー
針千本の肝試し
女、子供のヒミツの花園 アロマテラピー
気持ち良ければすべてよし 操体法
気のキャンディーで大変身 氣圧療法
ここ掘れワンワン魔法の泉 箱庭療法
猿の頭に春が来た 漢方薬
気愛一発、ドリンクいらず 気愛法
開けゴマ油でエクスタシー アーユルヴェーダ
この道も、いつか来た道帰る道 健創胎術
この木どんな気?気の合う木 気功
ハートの鍵がでてこない アスクレエピオス
対談1 いま、美浴の時代 −美食なんてもう古い
■桐島洋子
天女の羽衣をまとったように 気功
母なる海が呼んでいる タラソテラピー
蕩けるような”胎内回帰” パンチャカルマ
美味しいものしか食べない ダイエット
対談2 キレイじゃなければ女じゃないよ
エピローグ 心と身体の仲直り 桐島ノエル



プロローグより

 これは良いとか悪いとか、こうするべきだとか、してはいけないとか、いちいち頭で考えて行動する人の身体は、頭に管理され酷使される奴隷だから、自由に働く喜びを知らず、いつも疲れている。よく磨かれた透明な身体は内なる知性が目覚め、頭の命令など受けるまでもなく、大自然の秩序としなやかにシンクロしながら嬉々として自発的に動くのである。これはいくら読んでも自分で実際に経験しないとわからない境地かもしれない。だからぜひ経験して頂きたい。
 そのための身体磨きは、ここに書いたように日常生活の当然自然の営みとして習慣化するのが一番望ましいが、多忙な現代生活の中ではなかなかそこまでやっていられないという向きも多いだろう。無理なことはかえってストレスの元になるからおすすめしない。幸い世の中には身体磨きを援護するさまざまな物やエクササイズやトリートメントや施設があるから適当にそれらを利用するのもいい。
 私もノエルも、実はフリークといってもいいくらいその種のものが大好きで、随分いろいろと経験してきた。気功、ヨガ、整体、鍼灸、各種マッサージ、アロマテラピーその他身体に効きそうなことは片っ端からどんどん実行した。海洋療法のタラソテラピーとか、心身のリフレッシュを目的とする内外のいろんなスパ・リゾートにも滞在してみたし、方々の温泉も巡り歩いた。インドの伝統医学アーユルヴェーダや漢方の心身浄化法を経験したし、断食や瞑想の指導も受けた。またハーブ、ビタミン剤、ダイエット・サプリメント、オルガニック・フードから、香油、浴剤、健康機具にいたるまで、身体磨きに関わりのありそうな物への目配りを怠らず、よさそうなものを次々と買っては試みた。
 勿論勘が外れて失望することもしばしばある。そういう試行錯誤を含めて、私たちの身体磨き作戦を具体的に公開したら、美しく健康に生きようという意欲を共にする読者たちの参考になるのではないかと思って、二人が蓄積した情報と経験をこの本にまとめることにした。
 健康や美容ダイエットの記事はあらゆる女性誌に氾濫しているが、無責任な伝聞の寄せ集めや、いいことしか書かないタイアップ記事や、エステ・サロンなどのPRも混在して、方向性はばらばらだし、情報の質や真偽の判別はむずかしい。この本は私やノエルが自分の価値観に基づき自分の身体と時間を使って確かめたことだけを書くという点で一貫しているし、何の利害にも関わり無い一個人として率直に評価する立場を堅持しているので、それなりの信頼に値するだろう。



エピローグより

 この体験は、身体に対する私の認識を大きく変えた。心のどこかでバカにしていた私の身体は、実はとてつもなく奥深く、賢かった。そして、そこにはまだまだ開発されていない、深い悦楽の世界が隠されていることも知った。まあ、幸い私は飽きっぽい性格なので、そのまま危ない世界に突っ走ったりはしないですんだが、宗教的とさえ呼べる体験も中にはあったのだ。
 長い間、心のどこかで罪悪、もしくは贅沢だと感じていた「気持ちいいこと」が実はとっても大事なことなのだと私は確信した。そして、自分にとって本当に気持ちいい状態を見つけるためにはまず、離れてしまった心と身体のよりを戻すところから始めなくてはならないのだと思う。
 色々な取材を通し、自分と同じように心と身体のバランスを失っている人たちがたくさんいると知った。身体で感じることを信じたい私と、理屈も押さえておきたい母の二人の目を通すことで、それなりにバランスがとれたと思うこの本が、皆様にとって気持ちのいい状態を見つけるためのガイドとなることを願っている。



読者の声から

総て具体的でわかりやすく、知らない方法もいっぱいあって凄く参考になりました。早速オステオパシーを験したらとてもよくて嬉しかったです。

・ルポルタージュは勿論だが、対談の部分もぎっしりと情報が詰まって幾度読み返しても飽きない。私の新しいバイブルになるだろう。

・こういう本を待っていた。早速二十冊買って女友達へのクリスマス・プレゼントにしたら、皆大喜びだった。以来それぞれの実験報告で、メイルがにぎわっている。



この本で推薦した場所や物へのアクセス

気功教室は何処にあるのかとか、竹炭マットは何処で買えるのかといった問い合わせが殺到しているので、出来るだけここでお答えしておく。

■松が丘治療室       宮川明子
東京都中野区松が丘 1−10−13 〒165−0024
03−3228−4943

薬千寿堂薬局       田辺嘉壮
神奈川県川崎市中原区井田中ノ町 2−1
044−798−0034

マハリシ立川クリニック  蓮村誠
東京都立川市富士見町 2−15−3 〒190−0013
042−521−3544

心身一体療法研究所    本宮輝薫
東京都世田谷区北沢 2−6−6 沢田ビル301 〒155−0031
03−3465−7833

氣の健康学院       藤平光一
東京都新宿区原町 2−30 牛込ハイム101 〒
03−3353−3461

アスクレピオス      伊藤洋一
東京都豊島区池袋 2−61−7−1002
03−3971−6174

からだふわっと      渡辺栄三
東京都渋谷区神宮前 1−10−34 原宿コーポ別館117号 〒150−0001
03−5474−2007

巣鴨オステオパシー治療室 川村修一
東京都豊島区巣鴨 3−6−12 トルテックアネックスビルBF1
〒170−0002
03−3940−7788

中国気功センター
03−5376−0982

■穂高養生園
長野県南安曇野郡穂高町有明7258-26
0263-83-5260

■きくち体操
川崎市川崎区砂子1-3-1京急ストア3階

■竹炭マット
(株)高嶌
高槻市春日町5-18
0726-72-3336

■さらさら・きれい茶
シーロン
いわき市泉玉露6-18-9
0246-56-8690

■乗馬ヒーリング
ロイヤル乗馬ヒーリングセンター
大阪府大東市竜間1962

■摩那ハウス
京都市北区上賀茂桜井町65
リンデンハイム賀茂川 イマージュ
075-702-3567

【書籍販売についてのお問い合わせ先】
株式会社 フェリシモ出版
tel.0120−71−7440
fax.0120−00−5094
〒650−0035
兵庫県神戸市中央区浪花町 59番地

TOP